Staff Blog
スタッフブログ
令和7年3月 かさ美どり市
2025.03.04
令和7年3月1日 3月になり 梅のつぼみがふくらみ始めました♪ 青空の下、加佐美神社の御拝殿で 「…
令和7年3月「かさ美どり市」ご案内
2025.02.19
かさ美どり市」のコンセプトは 「未来へつなぐ感謝と祈りと誇り」です 私…
令和7年2月 かさ美どり市
2025.02.04
令和7年2月1日 準備が終わる頃には晴れ間が広がり 穏やかな冬空の下 加佐美神社の御拝殿にて「かさ…
2025年2月「かさ美どり市」ご案内
2025.01.21
かさ美どり市」のコンセプトは 「未来へつなぐ感謝と祈りと誇り」です 私…
令和6年12月 かさ美どり市
2024.12.03
12月1日 朝晩の冷え込みが厳しくなりましたが 冬晴れの空の下 加佐美神社 御拝殿にて「かさ美どり…
令和6年12月「かさ美どり市」ご案内
2024.11.24
かさ美どり市」のコンセプトは 「未来へつなぐ感謝と祈りと誇り」です 私…
令和6年11月 かさ美どり市
2024.11.09
11月1日 11月(霜月)を迎え 薄曇りの穏やかな天気のもと 加佐美神社 御拝殿にて「かさ美どり市…
令和6年11月「かさ美どり市」ご案内
2024.10.22
かさ美どり市」のコンセプトは 「未来へつなぐ感謝と祈りと誇り」です …
令和6年10月 かさ美どり市
2024.10.02
令和6年10月1日 朝から澄みきった秋空のもと 加佐美神社 御拝殿にて「かさ美どり市」を 無事に開…
令和6年10月「かさ美どり市」ご案内
2024.09.17
かさ美どり市」のコンセプトは 「未来へつなぐ感謝と祈りと誇り」です 私…